2017年09月15日
未来テラスがある大野城市筒井では、分譲マンションが増加しています。大野城市は人口増加中で、2016年に人口10万人突破。福岡市のベッドタウンとして発展を続けてい…
カテゴリ:
2017年09月14日
先日、大野城市で開催される秋のお祭り「おおの山城大文字まつり」の記事を書いたのですが、複数の春日市在住の知り合いやお客様から、春日のお祭りも書いて欲しいと頼まれ…
2017年09月13日
今回は、以前不動産売却をご依頼されたお客様から依頼されたメダカ入り水槽の処分と、そのメダカの今についてお話します。 目次 1.なぜメダカを処分依頼されたのか? …
2017年09月12日
今回は、未来テラスがある福岡県大野城市のお祭り、おおの山城大文字まつりについてお伝えします。 目次 1.おおの山城大文字まつりとは?…
2017年09月11日
私が住んでいる大野城市のある地域は、ちょうど40年くらい前にできた団地で、ほとんどの家は築40年を経過しているか、建て替えしているか、大規模リフォームしてお住ま…
2017年09月10日
今回は、先日のブログで少し触れました埋蔵文化財ですが、定休日を利用して娘と2人、春日市奴国の丘歴史資料館に行ってきましたので、潜入レポートをお伝えします! &n…
2017年09月9日
最近、高齢ドライバーによる交通事故や孤立死などの社会問題をニュースで見かけることが多いですが、厚生労働省のデータによると、2025年には65歳以上の高齢者の5人…
2017年09月8日
日本では、数年前から訪日外国人旅行者が急増しているので、皆様も観光地でよく目にされるのではないでしょうか。 日本は国策として、訪日外国人旅行者数増加を目指し、2…
2017年09月7日
今回は、おばあちゃん大国ニッポン!をテーマに、日本の人口推移と世帯数、平均寿命などのデータから発生すると考えられる「一人暮らし増加」と「社会」の変化についてお話…
2017年09月6日
最近、未来テラスでお客様からお電話やメールで、相続や離婚、空き家、介護についてのご相談が急増していますが、「不動産見積り」「不動産売却見積り」「不動産査定」など…
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます
メールアドレス: