不動産売買で未来をテラスブログ 相続、空き家、離婚、転勤、ローンなど、不動産の問題解決で、
明るい未来を創造する未来テラス社長のブログ

2017.09.22

必見!団体信用生命保険の費用と種類、住宅ローンとの関係

nyugaku_girl

 

9月・10月は、3月の卒業、4月の入学や入社などがあるため、そろそろ住宅購入を希望される方が、動き始める時期です。

住宅購入される際には、8割以上の方が住宅ローンを利用されますが、今回は住宅ローンとは切っても切り離せない団体信用生命保険についてお伝えします。

 

目次

 

 

medical_fukukuukyou_syujutsu

1.団体信用生命保険とは?

団体信用生命保険(略して団信)は、住宅ローンなどを借りる際に、債務者(ローンを借りる人)が加入する生命保険で、債務者に死亡や契約内容の病気などが発生した場合に、金融機関と提携した保険会社の保険によって、ローン残債を完済するものです。

最も団体信用生命保険が使われるケースは、住宅ローンです。住宅ローンを借入する際には、基本的に加入必須となる生命保険になります。ただし、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)のTVCMをたまに見かける「フラット35」については、団体信用生命保険なしで借入が可能です。

また、各生命保険会社も団体信用生命保険を取り扱ってますので、フラット35は別でかけることも可能です。

 

以前ご相談があった例を下記に記載します。

お父さんとお母さん、息子さんが家族経営をされているお客様からご相談があり、お父さんの名義で住宅ローンを組んで、住宅を購入したいというものでした。

しかし、ご相談頂いた時には、お父さんのガンはステージ3くらいで余命一年を宣告されていました。

私は、基本的に通常の住宅ローンの借入は難しいことと、お母さんと息子さんで返済が難しいならやめたほうが良い旨をお伝えしました。

しかし、どうしても住宅を購入したい思いが強く、息子さんは転職したばかり、お母さんでは借入が難しい状況でした。

その中で、フラット35をご提案し、資金計画したところ、住宅ローンと固定資産税を含めて、月々7万円でしたので、お母さんと息子さんの収入だけで十分返済可能ということで、事前審査をし、購入されました。

1年後、闘病虚しくお父さんが亡くなり、お母さんと息子さんはお父さんが家を残してくれたので、大事にしていきたいとおっしゃっていました。

 

1-1.団体信用生命保険の注意点とは?

団体信用生命保険を付保しない住宅ローンは、債務者(ローンを組まれる方)が亡くなっても、残債は残るということです。ご利用は計画的に。

 

2.団体信用生命保険は住宅ローンだけ?

団体信用生命保険は、住宅ローンはもちろんですが、アパートローンや事業用の借入などでも使える金融機関があります。

このことについては、実はあまり知られてませんし、団体信用生命保険について、よく勘違いされている方や間違ったブログなどもありますので、ご注意ください。

つまり、アパートローンや事業用ローンで団体信用生命保険がついていたら・・・。「相続対策」で使えるということですよね。

ちなみに、スルガ銀行では「フリーローン」(用途を問わないローン)があるそうです。これは、使い方次第で、使い道が色々ありそうです。

 

3.団体信用生命保険の費用と種類は?

団体信用生命保険の費用と種類について解説します。


3-1.団体信用生命保険の費用は?

団体信用生命保険の費用は、「金利に含まれるタイプ」と、「金利上乗せになるタイプ」があります。

金利に含まれるタイプは、住宅ローン金利に含まれるので、別途負担はありません。

金利上乗せになるタイプは、例えば、住宅ローンの金利が0.9%なら+0.2%とか0.3%とか上乗せされた金利になる、つまりこの場合なら、1.1%や1.2%になるということです。

 

3-2.団体信用生命保険の種類は?

団体信用生命保険の種類は、債務者(ローンを借りる人)が亡くなった時や、事故などによる手足の欠損などにより仕事が出来なくなった時、3大疾病、つまりがん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中になった時、リビングニーズ特約によってローン残債がなくなるものなど、様々なタイプがあります。

 

3-3.リビングニーズ特約とは?

リビングニーズ特約とは、医師から余命6ヶ月以内(余命期間は生命保険会社によります)の宣告を受けた場合、契約している死亡保険金の一部を生前に受け取れるというものです。

本来、保険金は保険金受取人が死亡後に請求して支払われますが、リビングニーズ特約は、生前に受け取ることで、人生の最後に悔いのない時間を過ごすこと、経済的な問題を解決して十分な治療を受けられることを目的として考えられた特約です。

このリビングニーズ特約は使い方によっては、大変有意義に使えるのではないでしょうか。

 

4.まとめ

団体信用生命保険についての知識は、債務者(ローンを借りられる方)はもちろん、配偶者やお子様も知っておくべき知識です。生命保険はそもそも、ご家族のためにかけられる方が多いものです。そして、住宅購入して団体信用生命保険に加入された場合、生命保険をかけすぎになっている場合が多くありますので、見直しされることをお勧めします。

生命保険や損害保険もたくさんの会社があり、たくさんの種類の保険商品がありますので、信頼おけるプロを見つけて、お付き合いされることをお勧めします。


次のようなことでお悩みの方は、福岡県大野城市、春日市、福岡市周辺のお客様はもちろん、その他の地域の方も、不動産の無料査定、無料相談会実施中です。

未来テラスは、ご提案に自信がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

<読者になるボタン>

右上にある読者になるボタンにメールアドレスを登録すると、ブログ更新をメールでお知らせしますので、ご登録よろしくお願いします。

<主なご相談内容>

相続、遺産分割協議、相続対策、介護、老後資金不足、空き家、離婚、転勤、ローン、海外不動産、不動産投資、弁護士・税理士・司法書士紹介など

お電話は、092-589-0555 です。

今回は以上になります。それではみなさま、「See you!」

 

目次に戻る

LINEで送る
Pocket

RSS